あさの、Chromebookおじさんですが

サクッと読めるChromebook情報、レビューなど。「あさのよみもの」から独立しました。

「Windowsに馴染ませた方がいいのにChromebook」だなんて、本当に「意味がない」?

【いつも読んでくださりありがとうございます。よければ支援お願いします→ほしい物リスト

 Chromebookはゴミ、使い物にならないとは言われてて、最近はある記事のせいでまたそういうツイートが増えてきました。
 いや、個人が「Chromebookはゴミ」だなんだっていうのはもう散々読んできたので慣れてるんだけど、人にそう思わせるような「古くてソースも確実でないような記事」をメディアが出すのはどうなんでしょうね。
 学校でChromebook使ってるお子さん本人はともかく、大人側からすればああいう見出しにされちゃあそりゃ「Chromebookは使えない」の評価になりますよ。

 

 

Chromebookのこと分かってて「ゴミ」「クソ」「使えない」ならしょうがない - あさのよみもの

Celeronだからゴミでも、デタッチャブルだから便利、でもないChromebook - あさのよみもの

Chromebook、よくゴミとか存在意義がとか言われます - あさのよみもの

 

 この、「ゴミクソ使えない」評価の話は前にも何本も書いたわけなんだけど、この評価になる理由として「Windowsと違って知名度もないのにChrome OSなんて子どもに触らせてどうすんだ」ってのもどうもあるらしいのです。

 

 

 

 でもGIGAスクールだなんだっていうの、別に「WindowsのOfficeが会社で使えるように」とかそういう目標掲げてるわけじゃないんですよね。
 っていうかWindows触らせるにしたって、子どもの時と成人してからでは仕様が変わりません?
 かつて習ったことでもすぐに互換性の問題にぶち当たるんで、別にそこじゃなくねぇかって思うのですが。
 自分はまぁ、教育周りのことはそれこそ「15年前のパソコン室」で止まっているので今の事情は分かりませんけども。
 それでも、分かっている風に「Chromebookは使い物にならない」「教育現場でChromebook選ぶのはゴミ」と言うのはなんか惜しいとは感じるんですよね。


 note時代から含めると5年で180本近くChromebook記事を書いてきて、記事の中身が古くなるたびに新たな記事を書いている身としては色々思うところあるんですよ。
 ああいうネガティブなツイートする人は「PC界隈の情報は収集できてません!」と自己紹介してるみたいで恥ずかしく見えます。
 しかもそれがどうも、ITに詳しいとプロフィールに書いてたりする人だとほら……ぶっちゃけ恥でしょう。
 まぁ周りのChromebookおじさんたちもこの辺のことはネタにするでしょうから、うちはまぁこんな風にブログのネタにはするけどもせいぜいその程度です。
 ツイートに真面目にいちいち突っ込んで、そんで向こうにウザがられてブロックされる類のことはやりません。
 めんどくさいからね。